コンテンツへスキップ

応援しているよ!大丈夫!

  • by

 【受験生のみんな】お元気?今日は、「試験会場で貧乏ゆすりをする他人」の対処法をお伝えするとともに、悔しい思いをした受験生時代の経験をお話ししたいと思います。「試験会場で貧乏ゆすりをする人が気になって、じぶんが試験に集中できそうもないときにすべきこと」【当日・試験前編】(1) 試験官に席を変えてもらう(※英検等、席順が事前に決まっていない試験のみ、利用可)。
その時の言い訳としては、「前の席の人と人間関係でトラブルがあって..ゴニョゴニョ(濁す)。席を変えてもらえませんか?」でok!(2) その人の貧乏ゆすりのリズムに合わせて、自分も貧乏ゆする(膝/踵を小刻みに上下に動かす)!
 【結果】するとどうなるか..↓ ①貧乏ゆすりの張本人が気づけば、真似されたことを気持ち悪がって、貧乏ゆすりを止めてくれる(非常に残念なことだが、一時的な中止が多い)。
 ②貧乏ゆすりの本人が気付かなくとも、自分がリズムを真似をする動作に集中することで、脳が勝手に試験モードになってくれる。
 ③本人が気付かなくとも、自分は動作がシンクロする人をみて、仲間意識が芽生える!すると孤独を感じる試験会場においても、まるで仲間と過ごしているようなリラックス感が生まれる。以上!! 

私は神経質な人間です。
 受験生のときもそうで、貧乏ゆすりが気になるような神経質な友達が周りにいなかったため、親や先生に「試験会場で他人に貧乏ゆすりが、試験問題よりも気になってしまうこと」を相談しました。しかし、それは「私が試験に本気で臨んでない証拠」であると怒られたり、「気にしすぎ」と笑われたり。非常に悔しい思いをしました。自分は、勉強も試験も人並みにすきでしたし、お金がかかっている以上試験を軽んずる気持ちなんてこれっぽちも心の中に無かったからです。批判されるなんて心外でした。こっちは真剣に悩んでいるのに! 

そのため、これを読んでくださっている受験生、いまは受験生でない人、そのなかに「他人の貧乏ゆすりが気になること」ついて悩んでいる神経質な方がいたら、お役に立てるといいなと心から思っています。 

受験・試験勉強をするとき、人それぞれ違った壁(集中することを阻止してくるもの)があると思います(私の場合は、他人の貧乏ゆすりと漫画でしたし、恥ずかしながら漫画は今も私の壁です笑)。それを言い訳にして手を抜いてしまったりするのではなく、改善して、うまく壁と付き合っていきましょう!

(結局、誰にもアドバイスをもらえなかった受験生の私は、自分で上記の方法を生み出し、試験を受けていきましたが、早稲田大学文化構想学部の試験の時は、対処しきれない事件が起きました!私の隣の席の男の子は、自分の髪の毛をリズムに乗って、ブチィ、ブチィと引きちぎって試験中こちら側に投げてくるタイプの人間(?)だったのです。試験官に言っても状況は改善せず、流石にこの対処法は思いつきませんでした。受験は、ストレスを与え人間を変えます。髪の毛を引きちぎる人間が生まれます。怖いです。)

フゥちゃん(渉外局)