本部企画
本部企画とは、外語祭実行委員会が主体となって企画立案、及び運営を行う企画となっております。
今年度の本部企画は、以下の通りとなっております。
緑色のボタンはオンラインコンテンツです。11/19から公開予定です。
〜オンラインコンテンツ一覧〜
TUFSお菓子キャラバン:お菓子紹介カード
受験生応援冊子・たふまにゅ:たふまにゅWEB版
受験生応援企画 ①受験生応援新聞1, ②受験生応援新聞2, ③受験生応援新聞3
来てみよう☆民族衣装:見てみよう☆民族衣装
※11/19より公開予定。しばらくお待ちください



@研究講義棟1階100教室前にて配布
受験が終わったばかりの、1年生が作成した受験生向けの無料情報冊子です!受験勉強や受験当日のこと、各専攻言語ごとの特徴、大学生活に関するあれこれまでギュギュっと載せました!カラー版もGAIGOSAI WEBにて掲載します!たふまにゅWEB版は11/19公開予定です!



@研究講義棟1階101教室
11月19日(土)・20日(日)に開催する本部企画「ダンスフェスティバル」!外大特有の舞踊系団体全11団体によるパフォーマンスを是非お見逃しないようお越しください!研究講義棟1階101教室にてお待ちしております。



@研究講義棟1階105教室前
世界中の民族衣装についてご紹介します!キャンパスでは、民族衣装の試着と記念撮影ができますので、ぜひお越しください



@研究講義棟1階104教室
世界中の様々な国旗からおひとつ選んでいただき、手の甲にペインティングする企画です。お気に入りの国旗を描いて、外語祭をもっと楽しみませんか?手の甲の国旗を見るたびその国への興味が倍増する!?ぜひお気軽にお越しください!大人も子どもも楽しめる企画です!



@研究講義棟1階110教室前
TUFSお菓子キャラバンは世界中から輸入されたお菓子を販売する新企画です!本企画で販売される10種類のお菓子を、担当者の実食レポートや原産国の食生活豆知識つきでご紹介します!



@研究講義棟2階220・222教室
11月19日(土)・20日(日)・23日(水・祝)の3日間、外大生が個別に中高生・受験生の相談に乗る対面相談会を開催いたします!保護者の方も大歓迎!当日予約制ですので、相談を希望される方は研究講義棟2階220・222教室前にお越しください。教室内には受験生必見の展示も多数ご用意しております!



@屋外、たふろとテント
投票&ハズレ無しの抽選会企画です! 1年生企画、屋内企画の人気投票を行い、その結果は「フィナーレ」で発表されます。投票に加えて追加アンケートに答えるとダブルチャンス!ぜひ、いろんな企画を楽しんだあと、帰り際にお寄りください!!



@野外ステージ,最終日
野外ステージで行われるフィナーレでは、1年生向け企画の表彰や代表者スピーチを実施します。みんなで成功の喜びを分かち合いましょう!!ラストには花火の打ち上げも予定しています!
当企画は学内生限定です。ご理解のほどよろしくお願いいたします。