【語劇オンライン配信団体決定のお知らせ】
第99回外語祭の語劇は、ホールでの上演に加え、一部団体の演目を後日オンラインにて配信いたします。オンラインにて配信される語劇団体につきましては以下の一覧をご覧ください。 (オンライン配信をご覧になる際のご予約は不要です)… 続きを読む »【語劇オンライン配信団体決定のお知らせ】
第99回外語祭の語劇は、ホールでの上演に加え、一部団体の演目を後日オンラインにて配信いたします。オンラインにて配信される語劇団体につきましては以下の一覧をご覧ください。 (オンライン配信をご覧になる際のご予約は不要です)… 続きを読む »【語劇オンライン配信団体決定のお知らせ】
第99回外語祭 感染症対策ガイドライン 《来場前の対策ルール》 ご来場前の体調管理、感染防止、会食自粛、検温が大切です。 ご来場の皆さまは開催前からご自身で体調管理、感染防止に努めてください。 また、開催前、開催後の会食… 続きを読む »第99回外語祭 感染症対策ガイドライン
お待たせいたしました。 2年生と有志による専攻語を用いた語劇のタイムテーブルをついに公開します! 外語祭名物の語劇、要チェックです! ※今年度は完全事前予約制です。 予約方法など詳細につきましては続く発表をお待ちください… 続きを読む »【語劇タイムテーブル完成のお知らせ】
料理店中止の経緯について料理店各団体のみなさま 今年度の料理店が中止になった主な理由は、多摩府中保健所や東京外国語大学学生課より「現在の状況下で、学園祭においてマスクを外した飲食を伴う食品を提供することは、感染拡大に大き… 続きを読む »料理店中止の経緯について
対面料理店開催中止のおしらせ 料理店各団体のみなさまへ 今年度外語祭では、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、多摩府中保健所・東京外国語大学学生課と協議の結果、対面での料理店開催を中止することといたしました。 … 続きを読む »対面料理店開催中止のおしらせ/ Important Announcement about Food Stalls at the 99th Gaigosai Festival
日頃より外語祭への多大なるご支援を誠にありがとうございます。皆様からの援助のもとに、外語祭は成り立っております。歴史ある外語祭を今後も存続させるためにも、また来年度の第100回に向けてますます発展していくためにも、是非外… 続きを読む »第99回外語祭個人協賛の追加案内
外語祭は日頃より皆様からの多大なるご支援の元に成り立っております。毎年、外語祭実行委員会会計と渉外局が資金の確保に尽力しているものの、依然として苦しい状況が続いているのが現状です。特に、昨年度同様、新型コロナウイルスの影… 続きを読む »第99回外語祭個人協賛のお願い
今年度の第99回外語祭は、キャンパス実施の企画とオンライン実施の企画を併用する、ハイブリッド型で開催します。 外語祭の実施に際しまして、検温・消毒といった感染症対策を徹底して行います。新型コロナウイルスの感染状況によ… 続きを読む »第99回外語祭の開催形態について
先日はフィナーレへたくさんのご参加ありがとうございました! 機材不備のため、開始時間の変更およびYouTube Liveでの同時生配信が急遽中止となり申し訳ございませんでした。 clusterで行ったフィナーレの様子をY… 続きを読む »フィナーレ動画公開のお知らせ【11月30日まで】
第98回外語祭では、2つのYouTubeチャンネルを開設しております! チャンネルによって公開されるコンテンツが異なりますので、是非2つともチャンネル登録をしてお待ちください。 <第98回外語祭> ・一年生企画 ・語劇 … 続きを読む »YouTubeチャンネルのご紹介およびタイムテーブル更新のお知らせ