期末試験も終わり課題レポートもほぼ終わり、あっという間に8月になりました。高校で夏休みといえば勉強漬けでたくさん遊んだ記憶がないので、大学生ではこの長期休暇を利用してたくさん旅行に行きたいと思っています!もちろん秋学期最初のテストに向けて専攻言語の勉強もしないといけませんが、、
とにかく旅行がしたい!ということで、新潟県の長岡花火をみるという目的のため、8月2日から友達と一泊二日の旅行に行ってきました。新幹線に乗れば東京から新潟まで2時間のところを、JRの「青春18きっぷ」を使っておよそ6時間かけて向かいました。この「青春18きっぷ」はJRの普通列車が1日乗り放題×5日分で、友達とシェアして使うこともできるので電車旅にとってもオススメです!行きは東京から埼玉県・群馬県経由で新潟に向かい、帰りは福島県・栃木県経由で東京へ向かう、という移動距離の多い旅になりました。そして大本命の長岡花火ですが、3年ぶりの開催ということでとっても混雑していました! 今年は感染対策のため観覧席が有料となったのですが、私たちはそのチケットを買っていなかったので遠くから眺めるつもりでいました。しかし、駅から花火会場のほうへ歩いていると、一人の男性が「チケットあげるよ」とチケットを私たちに渡してきたのです、、
そんな楽しい旅を終え、今度はバイト漬けの毎日です
各地で大雨被害もでていますが、どうか気をつけてお過ごしください。最後まで読んでいただきありがとうございました!
ほのか(渉外局・1年)