わたしと外実
身内向けというか、私の気持ちの整理や記録のような気持ちで書いています。 タイトルから湿っぽくなってしまいましたが、夜中のクオリティです。 受験生の皆さんもこれを読んで外語祭って素敵だな、外語祭実行委員っていい組織だなと思… 続きを読む »わたしと外実
身内向けというか、私の気持ちの整理や記録のような気持ちで書いています。 タイトルから湿っぽくなってしまいましたが、夜中のクオリティです。 受験生の皆さんもこれを読んで外語祭って素敵だな、外語祭実行委員っていい組織だなと思… 続きを読む »わたしと外実
こんにちは!企画局2年英語科のやまりなです。蒸し暑い季節になってきましたが、皆さん調子はいかがですか? 今は6月末、私は課題やテストに絶賛追われ中です。この時期になぜこんなに追われているかというと何を隠そう、外大はめちゃ… 続きを読む »大学生の夏休み
こんにちは〜。渉外局3年のなっちゃんです。 梅雨に突入しましたが、いいお天気が続いていますね。このくらいの気候が一番過ごしやすくて好きです。 さて、今回はマイナー言語についてお話ししたいと思います。外大に入るとき、みなさ… 続きを読む »マイナー言語は役に立たない?
みなさんこんにちは! 日本語科1年、屋内-装飾局の平岡です。外語祭実行委員会に入って早2ヶ月弱。まさかこんなにも早くスタッフブログを書くとは思ってもいませんでした笑 外語祭や外語祭実行委員会について書きたいのですが、いか… 続きを読む »毎日が異文化交流!
みなさんこんにちは。外大はただでさえ虫が多いのに、初夏になりさらに虫が増えた気がします。教室への侵入はとりあえずやめてほしいですね・・・。渉外局3年、トルコ語科の庄原です。 さてさて、外大生らしく旅のことでも書こうかなと… 続きを読む »なんだかんだ外大が好き
スタッフブログをご覧の皆さん、おはようございますこんにちはこんばんは! 野外ステージ局3年タイ語科のまいまいです。 このブログを書いている今、私たちは外実の新歓合宿で山中湖に来ています。(新歓合宿は6/10~6/11)夏… 続きを読む »ただ今新歓合宿中
こんにちは〜フランス語専攻、事務局2年の山口です!最近すっかり暑くなってしまいましたね!1番嫌いな()夏がやってくる…はあ… さて、こんなに早くスタッフブログの順番が回ってくるとおもわず、なにを書… 続きを読む »大好きな人たちと、愛する外語祭へ。
こんにちは。カフェや自販機の飲み物にはすっきり系が追加され、夏の訪れを感じる季節になりましたね~。 皆さんごきげんいかがでしょうか。 渉外局3年の榊原です。専攻言語はトルコ語です。 受験生の皆さん調子はいかがですか。6月… 続きを読む »楽しくいこう
こんにちは〜! なぜか(ほんとになぜ)トップバッターを飾ることになってしまった事務局3年のあーかーです。 外大に入って、そして外語祭実行委員会に入ってかれこれ3年目、全くその実感がありません。老けたなぁ。 わたしが初めて… 続きを読む »出会って5年、いつまでたってもやっぱり大好き
Ladies and gentlemen, welcome to GAIGOSAI WEB! 特に深い意味はないけれど英語で登場しました、イタリア語科です。(6/6追記:国旗の配色を間違えていたことに気づきました。イタ科… 続きを読む »押し花